勾当台のブログからの~!!!大和町のライオンズマンションの現場も
進捗ご紹介


こちらはライオンズマンションは先日私ミゾグチが取得した、
2級住環境福祉コーディネーターで勉強した事もフルに盛り込み、
そして社長と設計のWADAと打ち合わせに打ち合わせを重ねて作った
シニア向けのマンション

間取りはもちろん、住まう喜びを感じて頂けるよう大工さん泣かせ(普通の大工さんなら
出来ないか、かなり文句を言われるレベルの細かい造作)の造作工事を施工中ですが、
うちのスーパー大工さんは、むしろその面倒な事を喜んでやっていただけるので、
本当に有り難いですm(__)m
ではこちら一部ご紹介


こちらはリビングの天井なんですが、ただ折り上げてもつまらないという
事で、ドームのようなアール加工してみました!!これは絶対写真では伝わらない
と思うので、是非現場で見て頂きたいですね(^^♪

そして、こちらはリビングからキッチンダイニングを見た様子。。。
玄関のほうから斜めに入ってくる感じが。。。
ん~やはり今の段階で写真だけでは本当に伝えたい事が伝わらない(;´・ω・)
とても残念です。。。でも現場は本当にいい感じなので、是非完成したら、
皆さまに見て頂きたいですね

リッチモンドホームHPはこちら「いいね」で応援お願いします
ポチッ( ☞◔ ౪◔)☞と応援お願いします
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
輸入住宅 ブログランキングへ
輸入住宅 ブログランキングへ
注文住宅(業者) ブログランキングへ